ホリパッド for Nintendo Switch は買い? 購入してみたのでレビュー

2017年7月12日にHORIから発売された ホリパッド for Nintendo Switch(以下「ホリパッド」)を購入して参りました。

今までは左右の手でしっかり握りしめるコントローラーは任天堂純正の Nintendo Switch Proコントローラー(以下「プロコン」)しかなく、これが定価で6,980円+税となかなか高価。
ソフトと同じ値段をコントローラーに出すのにはなかなか抵抗がありますが、その操作性は確かに抜群です。自分も愛用していますが、購入してよかったと思います。

さてそんな中、今回ホリパッドが発売されたわけです。

その値段はなんと2,980円+税!
プロコンと比較すると魅力的な安さですが、果たして買う価値はあるのか…?

ということで、プロコンと比較しながら、簡単にレビューしていきたいと思います。

ホリパッド の外見

今回ヨドバシカメラ店頭にて購入しました。

Amazonを見てみるとやっぱりちょっと安い。

左が純正のコントローラー(プロコン)、右がHORIコンです。

形はプロコンによく似ていますね。
大きさは、横幅はほぼ同じで縦幅はほんの少し大きいかな。

ご覧の通り、ホリパッドからはケーブルが出ています。
有線接続専用ですので、Nintendo Switch とワイヤレス接続ができません。

ケーブルの先端はUSB端子になっており、Nintendo Switch ドックに繋げて使用します。
つまりTVモードでしか使用でしません。

こちらの使用について、まずはご注意あれ。
あと後述の ホリパッド に搭載されていない機能 についても要チェックです。

接続後は特に何の設定もなくすぐに使えるようになりました。
なお、ケーブル長は約3m。自分の場合は特に問題ない長さでした。

厚さ比較。ホリパッドはけっこう厚い。

厚みは割と違います。ホリパッドのほうが厚いです。
このため、グリップから左スティックやABXYボタンまでの距離が少し遠いです。
手の小さい方や子どもには操作しづらいかもしれません。

あとプレイヤーランプがないため、コントローラーを見てもコントローラー番号がわかりません。

ホリパッド本体の重さは約170gです。プロコンが約246gなので、なかなか軽いです。持っただけで「お、軽い♪」ってなります。

ホリパッド の機能

連射機能

連射機能があります。
方向ボタンを除く各ボタンにそれぞれ「連射モード」と「連射ホールド」を割り当てることができます。
どのボタンが連射状態になっているかはわかりずらいですが、全ボタンの連射機能をOFFにできるので、困ったらOFFにしちゃいましょう。
今はあまり需要がなさそうな機能ですが、今後発売のソフトで活躍するかもしれませんね。

十字ボタンの取り外しが可能

次に、十字ボタンの取り外しが可能です。

親指で下から上に押し上げてあげると、パカッと外れます。
そして Joy-Con ではお馴染みの4つの円い方向ボタンがお目見え。
ゲームのプレイスタイルによっては、こちらのボタンのほうが操作しやすい方もいるのでは?

外した十字ボタンは、ホリパッドの背面に収納可能です。

カチッとはまるのでなくす心配はあまりなさそう。
ちなみに背面は十字ボタンをはめる前の状態だと円状のボタンのようなものが4つ見えますが、これはボタンではありません笑 方向ボタンがくるくる回らないようになっているのでしょう。

ホリパッド に搭載されていない機能

まずジャイロセンサーがありません。
よってマリオカートのハンドル操作や、スプラトゥーンでのジャイロによる標準移動はできないということに。
これは人によってはかなり厳しい仕様なのではないでしょうか。

他にも、モーションIRカメラ、HD振動、NFCなどは搭載していません。
購入の際は要チェックですね。

ホリパッド の操作性

ABXYボタンのそれぞれの距離が離れています。
ボタン同時押しが煩わしく感じる方もいるかもしれません。
また、ABXYボタンやLRボタンは固いです。プロコンと比べると、押すときにちょっと力がいりますね(特にLRボタン)。
この辺、自分はさほど気になりませんでした。

方向ボタンは高さがあり、ボタン間の連続した入力がスムーズにできません。
(十字ボタンを取り外した状態の、4つのボタンのことですね。)
親指の先端でボタンを押す私は、波動拳を打とうとするとボタンが高くて親指の先がつっかえます笑
十字ボタンとか方向ボタンとか紛らわしい名称だなぁもう

ZL、ZRボタンの押し心地はかなりいい。
プロコンとほぼ同じ。滑らかな押し心地です。

アナログスティックの操作感は抜群。
プロコンより少しだけ大きいので違和感がある人もいるかもしれませんが、個人的にはここが一番良かった点。
プロコン並みに滑らかに動きます。文句なしです。

その他のボタン(+、-、ホーム、キャプチャーボタン)は、
なんとプロコンより押しやすいです。

ホリパッド で実際にゲームをプレイしてみた

マリオカート8DX

全く問題なし!
アクセル(Aボタン)を踏みながら後ろを見る(Xボタン)時に、ボタンの距離が遠くてちょっとやりづらい感じはしますが、許容範囲でした。
あとはボタンが固めなので、アクセルを踏みっぱなしだと指が痛くなってくるのかもしれない、という印象です。
あ、ジャイロ機能がないためハンドル操作はできないです(汗)

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド

基本的に問題なし!
各方向ボタンを独立したショートカット機能として使うゲームなので、十字ボタンを取り外しての操作が合いますね。
弓などの操作にジャイロが使えないのが難点。

ぷよぷよテトリス、ボンバーマンR

多分問題なし!
これは人によって方向ボタンを取り付けるかどうかは好みがわかれそうです。
自分は親指がひっかかるので十字ボタンを取り付けてのプレイがやりやすかったですが、この十字ボタン、割と操作できます。
慣れるまでは、長時間やってると指が痛くなるかもしれません。

まとめ

個人的にはこれはかなり買いです!

プロコンに劣る部分はいくつかあるものの、3000円強という値段設定は魅力的です。

ただ先ほども紹介した通り、
ジャイロ、モーションIRカメラ、HD振動、NFCは使えませんので要注意!!
それから、ドックとの有線による接続が必須!!

これらさえ気を付ければ、非常にコスパのいいコントローラーだと思います。 てかそもそもプロコンが高すぎr…

プロコンの値段を見てなかなか手が出せない方や、コントローラーを手早く人数分揃えたい方(←自分の場合こっち)には是非おすすめです!

コメント

  1. くま より:

    スリープを解除して電源を入れることは出来ないと公式に書いてありましたが、ジョイコンを使ってスリープを解除して、その後ホリパッドに操作を切り替えることは出来ますか?

    • たてしま たてしま より:

      コメントありがとうございます!
      ジョイコンでスリープを解除すると、そのままだとホリパッドは接続順(つまり2Pなど)で操作が可能です。
      1Pとして操作したい場合は、ジョイコンでホーム画面に戻り「コントローラ」→「持ちかた/順番を変える」をする必要があります。
      ちなみにホリパッドでスリープ解除はできないんですが、その逆のホームボタンを長押し→スリープはできました(`・ω・´)

  2. 匿名 より:

    ホリパッドを2台以上繋げるには別に何か購入する必要がありますか?

    • たてしま たてしま より:

      閲覧ありがとうございます!
      ホリパッドを2台持っていないので実際にやってみることができず、何とも言えません。。。ごめんなさいm(__)m
      ただ、ニンテンドースイッチは複数のコントローラーを同時に接続することが可能なので、おそらくアダプターや接続タップなどは不要でな可能性が高いかと思われます。

タイトルとURLをコピーしました